2006-10-01から1ヶ月間の記事一覧

55日目(火)

先生と話したところ やはりシンプレックス法を使うしかないとおもった よくわからないからと言う理由で使っていなかったが 最初から使うべきであった 少しずつ理解していこうとおもう。ゼミの歓迎会があった

54日目(月)

前から悩んでいたのの理由がわかる。 書き間違い なんてこった 一応思ったようにはなったが これでは明らかにダメだ 時間がかかりすぎる。バドミントンの練習ロボカップのタイム計測 これで最後か??

53日目(日)

温泉に

52日目(土)

ごろごろ ばど

51日目(金)

朝 一応研究。すすまぬ なにがいけないのかわからない昼 フットサル 買いだし

50日目(木)

昨日のと同じところでひっかかる ??ロボカップミーティング。 リーダーが決まる。

49日目(水)

朝 ロボカップルームにて計測。 途中でやめる。昼 卒研 原点などを適当に指定してもうまくい出来るようにするため、 11この変数をFor文で決めようとしたらなんかうまくいかなかった その後、ロボカップのタイム計測。 測りたい関数の引き出し方がわからない…

48日目(火)

昼出勤。エッジの強さの情報をうまく使うことが出来るようになった。 これで結構精度よく検出できるようになった! バージョン1完成というところでしょうか。 先生にちゃんと保存しといてといわれた。これからするのは、 ・ある向きのとき検出が不可能なの…

47日目(月)

角度の情報だけでは、時々は結構いい結果になるが へんなところを検出してしまう確率がなぜか高い。 これを防ぐために、エッジの強さの情報も用いることにする。ロバーツフィルタでエッジの強さのマップを作成。 次に描画する辺上のすべて点のエッジの強さの…

46日目(日)

ダムと温泉へ

45日目(土)

ほんとになんもしてない

43日目(木)

最後に値が決まった後ちゃんとその値で描画されるように修正。 画像を表示しながら描画するように修正。 セグメンテーションエラーは出ないようになった。あと、ロバーツフィルタのかけ方を考え直した 絶対値を取ると、値がすべて正になるので 0〜90まででし…

42日目(水)

・立方体の各頂点を求められた。 さらに、これから各辺の角度を計算できた。 ・プログラムの最初にロバーツフィルタで角度のマップを作ることにした これで毎回計算しなくてよいので高速になるだろう。 2次元の配列に格納した。 で、求めた角度と辺の角度を…

41日目(火)

pmの値をいろいろ変えて いろんな形の立方体を順に表示することに成功した あとはエッジの方向を出してそれと一致した点が多かったところで ストップさせるだけだまず辺の角度が必要なので頂点の座標を出そうとがんばった。 結構出せてきた。 夜ロボカップミ…

40日目(月)

最初から作ることにする。 最初からといってもほとんど前のを使っているが。まずどうやって立方体の値の座標を計算しているか調べた。 なんとなくなんとなくわかった 夕方、ロボカップのプログラムの速度の測定などを行う。 マイクロ秒の世界。 必要性が感じ…

39日目(日)

music city tenjin

38日目(土)

誕生会

37日目(金)

先生に見せた 当たり前だといわれた たしかにいわれてみれば当たり前。この先作らないといけないことはよくわかった それをプログラムにするのがけっこう大変そうなのもよくわかったで、考えてたら頭がこんがらがってきたので帰りましたあと、買いだしにも行…

36日目(木)

ちょっと違う方法でやったら辺をうまくいじれた 角度もちゃんと出てると思う が、相変わらずエッジの角度とはまったく一致しない

34日目(火)

朝 M2のみなさんの中間発表の練習を見学。 たいへんそう。昼 安全なんとか。 ロバーツフィルタを画像にかけて角度をだすとなぜか3種類しか角度が出ないというおかしな現象が起きていた。この原因がしばらくわからなかったが、処理をしている画像が、グレース…

33日目(月)

プレゼントを買いにうろうろ

31日目(土)

北九大の練習にいったり 若宮に行ったり

30日目(金)

朝のゼミが中止に。おーときゃりぶのプログラムをみつつ ロバートフィルタを組み込んでみた いちおう線の角度とエッジの角度がだせるようになったのかな

29日目(木)

昼から行く。 ロボカップのマニュアルver.0.3を作成。 ヘッダの説明の追加と順番を変えた。プログラムをみてやっと何処を見たら 描画している図形の角度が出せそうかわかった18:00〜ロボカップミーティング ビジョンの講習会。 OpenCVとかを使って研究してい…

28日目(水)

何をしたかよく覚えていないが、 プログラムを追っかけているうちに 一日がおわったようなちゃんと毎日書くようにしようと思う夜はロボルームに集結して タイムなどを計ろうとするがあまりうまくいかず。。。 次の日のミーティングはなんとかごまかす方向に…

27日目(火)

昼から行く。ロバーツフィルタは一応出来たので これをオートキャリブに組み込みたい 先生は、一本の辺にたいして何箇所かフィルタをかまして そこの角度の一致度とかでキャリブレーションしたらどうかとか 言われていたと思う。 ということは、まずどうやっ…

26日目(月)

朝 ゼミ ロボカップのボールをエッジ検出でやる系昼から、ロボカップソースのツリー化 その後ロボカップルームにて関数のタイムを計ろうとした が、tickcountをどうすればいいかわからず保留。あと、ロバーツフィルタを一応作った。 勾配の方向の画像も一応…

25日目(日)

エントツライブに