色あせた服はどうする

色あせた服を捨てるかどうか迷っていると、彼女がひとこと。"染めたらいいじゃん"
naruhodhiusu。

用意したもの

  • ダイロンマルチカラー

Before

ひとつめ

去年買って気に入ってよく着ていたパーカ(ユニクロなのは秘密)。
肩のあたりの色あせがひどい。

ふたつめ

高専のときからある汚いチャンピオンのパーカ。
全体的に色あせてる。

ダイロンマルチカラー

英国製の染料。東急ハンズで500円でかった。

以下説明文から。

人気定番のダイロンマルチカラー
色々な素材を、簡単に染める事が出来るロングセラー商品。
■ 天然繊維、化学繊維にも使用でき、ウール・ナイロンはとても綺麗に染まります。
■ 全32色の多彩な色数に加え、混色も可能でオリジナルカラーが作れます。
■ 無害なので下水に流せて、容器は分別ゴミとしてリサイクル出来ます

手順

1. 染める服を洗って濡れた状態にしておく
2. 容器に塩とダイロンマルチカラーと70℃くらいのお湯を入れてまぜる


  


  


3. まざったら服が浸るくらいまでお湯をいれる
4. 服を入れて20分混ぜる
  
  チャンピオンの方、入りきってない上にちょっと液が薄い。失敗の予感!
  ユニクロの方は大丈夫そう。
5. 20分放置
6. 色が出なくなるまですすいで脱水

After

ひとつめ

色あせ部分が分からなくなるくらいうまく染まった。よーく見るとまばらだけどまあよし。

ふたつめ

あんまりかわってないー。やっぱりやり方が悪かった様子。

作業を終えて

  • 容器はもっとでかくないとだめ。色がまばらになる。
  • 手に液がついてしまうと色が取れないので要注意(つめの隙間が特にとれない・・・)
  • 意外と手間がかからなかったし、愛着が湧いた。

おまけ

余った液でこれまた捨てようか迷っていたシャツを染めてみた。


これは。

だめだこりゃ

[旅] 福島旅日記

機会があったのでyayoyayoyayoと福島に行きました。

一日目

調布→上野→いわき→田村
雲ひとつない天気で気持よく出発。京王線中央線山手線を乗り継いで上野へ。上野からは特急スーパーひたち号に乗車。
いわきまで二時間弱、id:synbooの活躍を見ながら爆睡。到着。
いわきは思ったより都会で、それでいて人が少なく街並みも綺麗で住みやすそう。
観光案内のおばちゃんに勧められたお店で寿司を食らった。まわりの東北弁が印象的。


レンタカーして一路星の村へ。ジャパレンでBOONをレンタル。馬力無い。
道中山越え。廃道やら酷道になったらどうしようと言う感じの狭い道を延々。田舎分を大いに吸収した。
途中あった夏井川渓谷と並走していた線路。


1時間ちょっとで田村市滝根町へ。あぶくま洞に立ち寄る。
ライトアップされた鍾乳洞と良い景色を楽しんだ。


星の村ふれあい館へチェックイン。国民休養地。田園風景のから少し山に入ったところにあった。
ここで失敗。現金を持っていなくて宿泊費払えず。お金下ろせるところは、、、かなり離れたセブンイレブンだけだそう。
さらに失敗。素泊まりしかないと思っていたら2食付きのコースもあったらしく、ほとんどの人が食事付きにしているみたい。
それもそのはずで、宿の周りには想像を超えるほど飲食店がなかった。
宿の人はここにラーメン屋がーと教えてくれたが、こんなところまで来て寂れたラーメン屋は勘弁。


車でご飯探しの旅に出る。宿の周りはやはり何もなく、6:30なのに夜12:00かと思うような雰囲気。
少し遠出して湯ノ本鉱泉まで。少し栄えてることを期待していたがここがすごかった。(といっても車から見ただけだが。)
つげ義春リアリズムの宿のような世界。旅館は1Fを開け放って老人がごろごろしている。
客らしきひとは見当たらない。寂しい宿が軒を連ねている。
森田屋なんて文字が見えるもんだから、「オラんちモリタ屋だ」っていうようなセリフが思い浮かんでひとりニヤニヤしてしまった。
・・・当然ここは通過して、見つけた手打ちそばを食べた。客はおらず貸切状態だったが思いのほか美味しかった。


セブンイレブンによってビールを買い、宿に戻ってモンドセレクション受賞のミネラルウォータの風呂につかった。
二人でビールを飲みながらすやり夢の旅。


二日目

星の村→富岡→いわき→上野→調布


仙台平展望台へ。360°のパノラマに大満足。磐梯山などがみえた。

仙台平ドリーネも山を駆け下りて観に行ったがよくわからなかった。



富岡へ。田舎道を山越え。
こういうところに来ると、やっぱり田舎に住みたいよね。という話になる。田舎すき。山好き。海好き。だけどやっぱり不便かな。
途中見つけた風車。



富岡着。すごい勢いで寂れてる。原発が出来て少し人が来てるみたいだけど、寂れた港町。この感じスキです。



またご飯探しの旅。想像はしていたけど店がない。大きな道路に出て、やっとみつけたお店で和食。
ここで生まれて初めて芋煮をたべた。これも想像よりずっと美味しかった。
やよいは寿司や天ぷらを食べた。満腹。



海岸へ。
詳細はなにも知らないけど、柔らかい岩が見たこと無いような造形をつくっていた。感動。
近くまでいって、のんびりして戻ってきた。


泳ぎたくてしょうがなかったけど、東京までもどるのを考えてやめてしまった。おっさんになったもんだ。
しかし、太平洋は島がなくてこわい。




このあと買い物をして、富岡に用事のあるやよいを置いてひとり寂しくドライブ。寂しかった。
約束の17時ジャストにレンタカーを返して、スーパーひたちで東京へ。途中湯本駅の発車メロディがシャボン玉で寂しい感じmax。
旅行おわり。



思い出したら楽しくてダラダラと書いてしまってこんな時間。。。仕事。。。
そういえばドライブ中聞いたラジオでおっちゃんが言ってました。

夏にあんまり仕事を一生懸命やるのはよしたほうがいい。


なぜって?


熱中しすぎて熱中症になったらいけないからね。

カメラ買いました

  • 旅行に行く時とかに綺麗な写真を取りたい!
  • あんまり本格的にレンズとかまでこだわるほどじゃないかな...
  • あんまり大きく無いのが良いな...
  • あんまり高くないのがいいな...

そんな要望を満たしてくれそうなデジカメがあったので買ってみました。
はやりのマイクロフォーサーズ機、Panasonic LUMIX GF1 です。


カバーもつけてこんな感じ。


とってみた写真

天丼

水槽


まだぜんぜん使ってないので詳細は後日!

ebiと水草の飼育始めました

かねてよりしたいと思っていた水槽の整備とエビと水草の飼育を開始しました。
一応ver.1ができました。


入手したのは次の通り

10匹買いました。
ミナミヌマエビは淡水でも増えるそうなので少し期待しています。

  • 水草(名前忘れました)

よくわからないので、店員さんに淡水・常温でも大丈夫なのを教えてもらって植えました。


  • 土(水草一番サンド)

水草が育ちやすいらしい。
少し少なかったので水草を植えにくかったです...

お店で買うとただの石なのに高かったので近所の野川にいって拾いました。

教えてもらったやり方で石にセット。

  1. ウィローモスを1cmくらいの長さにカット
  2. バケツに浮かべる
  3. 石をバケツにつけてウィローモスをすくう
  4. そのまま糸とかで固定
  • 照明(テトラ ミニライト ML-5W)

思ったより暗かったかなあ...

  • 水中ポンプ式フィルター(new SPACE POWER FIT S)

水を吸い込んで上からじょぼじょぼするやつです。
えびちゃんは酸欠で死にやすいので大事!


と云う感じですー
水槽をながめてるだけでかなり癒し効果があるのでおすすめです。

ペアリング作った

クリスマスにプレゼントをと考える中でペアリングを作ること思いついたので実際に実行しました!
(最初は買おうと思ったけどお金が無かったので。 #金ください_)
シルバーのリングが意外にも簡単に作れたのでおすすめです。
作り方を簡単に紹介します。

どうやってつくるの?

アートクレイシルバーという材料を使いました。
アートクレイシルバーは、銀の粉と水と結合剤が混ざった銀粘土とも呼ばれるものだそうで、
この銀粘土を整形して焼結すると純銀(99.9%以上)になります。
指輪を作るときは、アートクレイシルバーを指輪の形にして焼いたら終わりってことですね。簡単!

詳しくはこちら

材料

私は、とりあえずこんなセットを買いました。いろいろ工具があった方が良いみたいなので。
東急ハンズで6000円くらいでした。



今回使うのは左から、指輪のサイズ図るもの、アートクレーシルバー、かみやすり、ポリッシュ、ブラシ、ヤスリ、棒です。棒は、粘土を巻き付けて綺麗な円の指輪を作るために使います。



作る指輪のサイズをきめる

まず、上の指輪のサイズをはかるもので指のサイズをはかります。私は17号、彼女は7号に決めました。
アートクレイシルバーは焼結すると収縮するので、最初は指のサイズより3号ほど大きく作ります。
ということで私のは20号、彼女のは10号の大きさに決定します。


大きさを決めると、棒に作る指輪の大きさの印をつけます。
製作過程で粘土を棒から外しやすくするために、いったん付箋を棒にまいて、その上から印をつけます。
こんな感じ。



形づくり

あとは大きさにあわせて好きな指輪の形を作るだけです。
ただ、粘土なので作れる形には限界があります。東急ハンズの店員さんには「薄い指輪は無理」と言われたのですが、今回はできるだけ薄いものに挑戦しました。初心者はホントはごつめの方がいいみたいです。


まずアートクレイシルバーをオープン。
必要な分だけ出してあとはラップに包んで保存します。


アートクレイシルバーをひも状に伸ばして棒に巻きます。こんな感じ。
細いのを目指すので細めに。細めに。


このとき乾いてひび割れてきたりするので、水をぬったりしながらやります。
柔らかいのは今のうちなので、十分形を整えます。
満足する形が出来たらドライヤーで乾かします。最低10分は乾かします。ゴー
乾いたら棒から取り外します。


できたのがこれです。


あれ?ちょっとひび割れてる?
こんな時は余った粘土を少し水でとかして、割れた部分に塗ってまた乾かします。


乾いたら紙やすり、棒ヤスリを使って形を整えます。
焼結すると削りにくくなるので粘土のうちにできるだけ形を整えましょう。
模様を入れたりしたいときもこの段階で削ります。
高専の実習で鍛えた手仕上げの技術を使うときがきました!!
と思ったのですが、ここの作業結構難しいです。。。
力をちょっと入れると崩壊します。何度か崩壊してやり直しました。。。慎重に慎重に。


気が済むまで磨いたら、粘土の乾燥チェック。
しっかり乾燥していないと焼くときに割れちゃうそうです。
鏡の上においてみて、鏡が曇らなければOKだそうです。


チェックOK!



焼きましょう

形ができたので、いよいよ焼きます。思い残したことはありませんか??焼く作業は、家庭用のガスコンロで行います。コンロの上に網をおいて焼くだけですね。専用の網と蓋?もセットに入ってました。


焼きます



5-10分焼くそうですが、チキンなので20分位焼きました。



こんがり焼けたところ。この段階ではまだ銀色ではなく白い。



仕上げ

ここから鏡面仕上します。変化が微妙ですが写真でどうぞ。


ブラシで磨く


棒ヤスリで荒仕上げ、そのあと紙やすりで細かい仕上げ


内側を磨き針で磨く


ポリッシュで磨いて鏡面に


これで完成!!



完成



yayoi@YamaGutsu
作るのも楽しかったですし、プレゼントとしてもかなり喜んで貰えたのでオススメです。



iPhoneを割った


ある飲み会の帰り。
いつものように電車で最寄り駅についた。
「調布なう」とでもつぶやくか。
いつものようにiPhoneをポケットから取り出そうとする私。


あっ


iPhoneをポケットから落としてしまった。これもいつものこと。






私のiPhoneなう!

・・・


復旧へ



ソフトバンクにいったりネットで調べたりtwitterで聞いたりしたところ3つの道がありそう
1.3G筐体交換(約25000JPY)
2.3GSにグレードアップ(約25000JPY)
3.ガラスを買って自分で交換(約5000JPY)


1はない。2の方がずっといい。
でも年末。お金かかる。
あと、今更3GSにしたら我慢したのがパアだ。
3にします。


ilabというなんか個人的にノスタルジックなお店で購入。
http://ilab.shop-pro.jp/


@jima0720と@coldwaterさんのつぶやきを参考にしました。
ありがとうございます!


作業

換えのガラスが届いたので作業開始。


このあたり参考にさせていただきました。
http://www.ifixit.com/blog/?p=352
http://hidekichi.net/archives/2381
http://blog.kaayan.moo.jp/?eid=993582#sequel

以下、手順通りに(すいません適当に書きます)
部品

まず、ネジを開けます。小さいねじ回しで。

開いた!ゆっくり慎重にあけます。

つぎ、ガラスのところと液晶のところを分離。ネジはずします。

外れました。ボタンの方から外します。

つぎ、フレームからガラスの部分外します。
両面テープでくっついてるので、ドライヤーで加熱して外れやすくして無理やり外します。
力入れるとフレームが歪むので注意

外れたら掃除。

掃除したらあたらしいガラスをはめる。
みなさんは両面テープで接着してますが、私は接着剤で!もう取れません

あとは戻すだけ。
端子をハメてがしゃんとしめます。

動作テスト・・・ドキドキ


映った!

私のiPhoneなう!
動作テスト全部OK!
全く問題ありません!
やりました。

あと、もう絶対落とさないためにストラップつけました。

コレ

感想

結構たいへん。結構ひやひやモノだった。

  • 勢い良く蓋をあけてしまって配線をきるところだった
  • 中のフレームにひび入れちゃった
  • 一回完成したとおもってふた閉めたらタッチパネルが反応しなかった(端子が外れただけだった)

iLabさんのところに頼んだ方がいいかもです。

調布市第3地区のゴミの日情報を教えてくれるtwitter-bot作った

ゴミ。たまりますよね。
ごみカレンダー。見ませんよね。
twitter。かじりついてますよね!

ということで作ってみました。
フォロワーにゴミ日情報をリプライします。
それだけです。
調布市第3地区の人以外は見ても意味ありません!


http://twitter.com/chofu_fuda_gomi



以下ソース(python)

# coding:utf-8

import twitter
import datetime

api = twitter.Api(username='chofu_fuda_gomi', password='*****')

dt = datetime.date.today()

users = api.GetFollowers()
for u in users:
  string = u"@%s " % u.screen_name
  if dt.weekday() == 0:
    string += u"今日は燃えるゴミと缶の日じゃ"
  elif dt.weekday() == 1:
    string += u"今日はプラスチックゴミの日じゃ"
  elif dt.weekday() == 2:
    string += u"今日は古紙、古布の日じゃ"
  elif dt.weekday() == 3:
    string += u"今日は燃えるゴミとビンの日じゃ"
  elif dt.weekday() == 4:
    string += u"今日はペットボトルの日じゃ"
  else:
    string += u"今日はゴミの日じゃないけど、掃除くらいせえや"

  status = api.PostUpdate(string)

はいー
もしお住まいがお近くの方がいればフォローしてみてください。